知らない世界
richa, · カテゴリー: 2011年, アート・クラフト, パステル · タグ: アート, キャンプ, ごはん, デザイン, パステル, パセ&ポプ, パセリ, ポプラ怖い話ではないです。紙の世界の話です。
以前はDTPなど関わらせていただいたりしていましたが、紙のことってこんなにも知らなかったんだ、ということを知りました。
まだ、知らないということを知っただけ。
これからその知らない世界に入って行こうとしているみたいです。
振り返れば、いつも突然迷いこんで、試行錯誤しながらなんとかやらせていただいてきました。
DTPも、翻訳も、webデザインもコーデイングも、執筆も、秘書という仕事も、
そうそう、パセ&ポプのてづくりごはんもw
今度は、わたしどこに行くのかな(笑)
今は紙の迷宮にいるみたい。
パセリのおかげでパステルと出会い、パステルから派生して、今までほんのすこしかじっていたことにどっ゜ぷりと、ある意味蟻地獄にはまるようになっている。
そんな自覚があるんです。怖い。
やっぱり怖い話!?…w
蟻地獄ならぬ紙地獄という感じなんですよ。
どんだけ道具を揃えるの!?
ん!?
どっかで聞いたような…。
キャンプの話みたい。
テントや、ランタンや、椅子だって、いったい何人いるの?というくらいに揃っているわが家(・Θ・;)
もう人の事は言えなくなるかも。
こんなに道具にこだわって、欲しがる私はかつてなかったと思うのですが…(^◇^;)
今朝、パセリは私たちを起こしてから、またお布団に入ってくうくう気持ち良さそうに寝てました。
パセリが頭をのせてるのは、わたしの枕です。
ポプラもよくこうして私の居場所をとりますが…。
今朝のパセリの姿には、あきれられている…?
なんて気もしましますが、気のせいですよね。
そんな知らない世界、楽しい世界をご一緒しませんか?と計画してますw
まずはスカイプで、パステルアートを。
12月からはじめる予定です。
今年中、あるいは最初にお仲間になっていただける方には、オープン企画としてキャンペーン価格にしようかなとも考えています。
コメントを残す